正直なろう叩きスレとか揶揄スレとか立ててたが一度も読んだことないのよねなろう小説
1: 名無しの読者さん 2023/01/15(日) 13:51:28.65 ID:NwDeSJbTa
なのに大体合ってるってことはそれだけ適当なんやな

5: 名無しの読者さん 2023/01/15(日) 13:52:53.70 ID:z12isCOa0
100作品くらい読んで、そのうち8割文章の稚拙さとか内容の酷さに挫折して読むのやめた
6: 名無しの読者さん 2023/01/15(日) 13:53:27.81 ID:VIv9v8yk0
なろう叩きって偉そうにしてるけど他人を見下して叩いてる悪趣味なパターンの俺ツエーだよな
7: 名無しの読者さん 2023/01/15(日) 13:53:43.71 ID:fNUCSZSX0
なろうはnarrowだから
8: 名無しの読者さん 2023/01/15(日) 13:54:05.70 ID:6dd0AXI1a
まあ昔のvipの○○「」みたいなスレと同じやろ要するに
9: 名無しの読者さん 2023/01/15(日) 13:54:12.46 ID:VIv9v8yk0
ご都合とか言ってるけど、きらら系とかは叩いてないから矛盾してる
10: 名無しの読者さん 2023/01/15(日) 13:55:44.15 ID:6dd0AXI1a
>>9
なろうって異世界転移だとか魔王だとか世界や社会に関わる様なことを出すのにご都合だから浅く感じるのでは?
きらら系って単なる日常やろ
まあどっちも読んだことないが
なろうって異世界転移だとか魔王だとか世界や社会に関わる様なことを出すのにご都合だから浅く感じるのでは?
きらら系って単なる日常やろ
まあどっちも読んだことないが
12: 名無しの読者さん 2023/01/15(日) 13:58:44.45 ID:VIv9v8yk0
>>10
世界や社会に関わる事だから言われてもそんなん説得力ないし君の好みやろ
補足するとなろう世界って大体差別主義やしむしろ強い能力ないとアレな世界やねんけどな
世界や社会に関わる事だから言われてもそんなん説得力ないし君の好みやろ
補足するとなろう世界って大体差別主義やしむしろ強い能力ないとアレな世界やねんけどな
18: 名無しの読者さん 2023/01/15(日) 14:02:49.84 ID:/yj+gR0Ja
>>12
つたわってねえな
差別とか実力主義とかそういうことでなりたつ世界があるとして
それを描いてなるほどそうかってなるだけの内容がないのにそういうの書いちゃうから叩かれるんやろ
まあ読んだことないが
つたわってねえな
差別とか実力主義とかそういうことでなりたつ世界があるとして
それを描いてなるほどそうかってなるだけの内容がないのにそういうの書いちゃうから叩かれるんやろ
まあ読んだことないが
19: 名無しの読者さん 2023/01/15(日) 14:05:39.42 ID:VIv9v8yk0
>>18
読んだ事ないなら何を言うてるんや
叩いてる奴ら自体はなろうを叩く事で同調して脳内物質出したいだけやろ
陰キャチー牛叩いてる奴らと同じ勢力
読んだ事ないなら何を言うてるんや
叩いてる奴ら自体はなろうを叩く事で同調して脳内物質出したいだけやろ
陰キャチー牛叩いてる奴らと同じ勢力
11: 名無しの読者さん 2023/01/15(日) 13:58:07.99 ID:h7OFe8Hp0
なろう批判って底辺の現実逃避っていうステレオタイプばっかりなんやが
それだけの理由でここまで流行るとは思えん
それが正しいなら世の中底辺だらけやん
それだけの理由でここまで流行るとは思えん
それが正しいなら世の中底辺だらけやん
14: 名無しの読者さん 2023/01/15(日) 14:00:49.79 ID:/yj+gR0Ja
>>11
底辺の現実逃避というのは「主人公に自分を重ねる」という趣旨なら的外れやろ
んなこと言ったらみんな海賊になりたかったり女の子と入れ替わりたかったりすることになる
まあ一個も読んだことないけど
底辺の現実逃避というのは「主人公に自分を重ねる」という趣旨なら的外れやろ
んなこと言ったらみんな海賊になりたかったり女の子と入れ替わりたかったりすることになる
まあ一個も読んだことないけど
15: 名無しの読者さん 2023/01/15(日) 14:00:52.21 ID:VIv9v8yk0
>>11
Vtuberもそうやけど、いわゆるご都合主義くらいの方が気楽に読めるから需要が高いんやと思うわ
君の言う通り何も底辺しか読まないとかそういうのではないと思う
Vtuberもそうやけど、いわゆるご都合主義くらいの方が気楽に読めるから需要が高いんやと思うわ
君の言う通り何も底辺しか読まないとかそういうのではないと思う
16: 名無しの読者さん 2023/01/15(日) 14:00:59.71 ID:JUHtoiKfr
>>11
一部の層にさえウケれば流行りは作れるんだよ
女子高生に人気の○○が成人男性には知られてなかったりするのはよくあるでしょ
だから底辺男性になろうがウケたとしても底辺ばかりの社会とは限らない
一部の層にさえウケれば流行りは作れるんだよ
女子高生に人気の○○が成人男性には知られてなかったりするのはよくあるでしょ
だから底辺男性になろうがウケたとしても底辺ばかりの社会とは限らない
20: 名無しの読者さん 2023/01/15(日) 14:09:46.04 ID:3tItSQ0a0
>>11
世の中底辺だらけなのは普通にそうやろ
昔から一億総中流というように自覚がないだけや
世の中底辺だらけなのは普通にそうやろ
昔から一億総中流というように自覚がないだけや
22: 名無しの読者さん 2023/01/15(日) 14:13:19.07 ID:bYBxz1vQ0
>>11
世の中底辺ばっかりというより、マイノリティーは強い結束力を発揮するんや
全体で見れば少数派のフェミニスト十万人がネット上で集まって色んなプロジェクト潰して回ったり、陰謀論者のYouTube動画がアホみたいに伸びたりする
なろうも同じや
選ばれし十万人のチー牛に強く訴求できるんや
世の中底辺ばっかりというより、マイノリティーは強い結束力を発揮するんや
全体で見れば少数派のフェミニスト十万人がネット上で集まって色んなプロジェクト潰して回ったり、陰謀論者のYouTube動画がアホみたいに伸びたりする
なろうも同じや
選ばれし十万人のチー牛に強く訴求できるんや
13: 名無しの読者さん 2023/01/15(日) 14:00:23.40 ID:0uBRcJTF0
あれ見て本気で面白いと感じる奴は凄いと思う
21: 名無しの読者さん 2023/01/15(日) 14:13:07.90 ID:Me27S3oH0
普通エアプで叩いたら何かしら反論されてエアプ指摘されて恥ずかしい思いをするのに、なろうだとあんまそういうの無いんよな
24: 名無しの読者さん 2023/01/15(日) 14:17:28.30 ID:Z0GWcQHDa
>>21
マジでそれ
フリー叩き素材や
マジでそれ
フリー叩き素材や
25: 名無しの読者さん 2023/01/15(日) 14:20:24.46 ID:PlkzJT190
>>21
まぁ見てる方も色々おかしいことは承知しとるんやろ
1クールアニメ楽しむのと変わらんようなスタンスだと思うわ
まぁ見てる方も色々おかしいことは承知しとるんやろ
1クールアニメ楽しむのと変わらんようなスタンスだと思うわ
23: 名無しの読者さん 2023/01/15(日) 14:13:50.01 ID:6d/iFNzH0
底辺用と底辺叩き用のコミニュケーションツールとして優秀やん
出典:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1673758288/

まるで太鼓だな
ディスカッション
コメント一覧
自分より低レベルな物を叩いて、自分はまだマシな存在だと思わないと自我崩壊しかねない弱者。
これがなろう叩きおじさんの正体だよ。
この手の議論の本質って「イキリ鯖太郎」騒動の解説が上手くまとめられてますね。
肯定的意見のみで形作られてきたコミュニティに、メディアミックス等で新規層が入ってきたことで、耐性のない否定的意見に晒されたファンが暴走した結果だっていう。あれとほぼ同じ構図が見えると思うんです。
市販されている一般文芸小説でも「神!」って思う人もいれば「ゴミ!」って思う人もいますけど、ネット小説サイトだと後者は大体ブラウザバックしてしまうので、コメントしたり高評価を入れたりする前者だけが残って、肯定的意見だけが醸成されやすいんですよね。現に、大分前ですけど「小説のコメントは賛辞だけ送るべき」なんて大物カクヨム作家さん()がツイートしていたこともありましたし。
そういう状況だったから、外に出てフラットな評価の場に出ると批判や否定的な意見が突然沸いてきて、ファンは困惑して否定的意見の存在を否定しようとする。でも本当は否定的意見はなかったんじゃなくて、ずっとそこにあったのに見えなくなってただけなんですけどね。
申し訳ないけど、なんかピントがすっごくずれてる気がするなぁ。
この手の議論と言うけど、引用されてるスレはそもそも読んでない人(そこにはいなかったし、いない人)が批判してると言う話だし。
そしてこのイッチに限らずなろう叩きしてる人って積極的になろうを読んでブラバしてるような人じゃなく、なろう系全般を毛嫌いしてる人でしょ。
もちろん中にはなろう読みまくったうえで「なろうの中でもこれは好きじゃない」って人もいるだろうけど、声が大きい人は「なろう系は~~」みたいにひとまとめで叩いてる人だよ。
読んだ事ないのに叩くってそれつまり他人に流されてるって事に他ならない筈なんだが
自分で考える能力と、あと恥という概念が欠如してるんだろうな
読まずになろうを叩く人たちの存在がなろうの繁栄に一役買っていることは否定できない
自分がなろうの存在を認識したのはふたばのうどんコラスレ
(魔法科高校の劣等生コミカライズ版のお兄様がうどんを打つコラを作る叩きスレ)で
ひところは24時間営業で伸びもすごかったが
コラ作ってた奴等は拾った画像を使っているだけであらすじを説明できる奴はいなかった
合ってる部分があって、それを恥じてるヤツが反応するわけで
結構痛い所を突かれちゃってるのかね
鼻で笑えるようにならんと、なろうでやって行けないのでは
昔と変わらない批評なんよね……時止まってるのかな?