なんG民「なろう主人公は努力せずにチートでイキってるからゴミw」なろう作者「へー……」

1: 名無しの読者さん 2023/01/19(木) 17:40:03.38 ID:r+D4txD+0
なろう作者「これなら文句ないか?」

https://i.imgur.com/lhj5iWP.jpg
https://i.imgur.com/zgrrmcW.jpg

2: 名無しの読者さん 2023/01/19(木) 17:41:42.60 ID:uE4dMRgA0
でも努力してる描写描けないよね?

3: 名無しの読者さん 2023/01/19(木) 17:42:11.09 ID:SQ3zkL7Za
ちゃんと10万年や1億年の修行描写してるのか?

5: 名無しの読者さん 2023/01/19(木) 17:43:32.36 ID:JwSmkhAy0
万年億年の努力描写ないんじゃしてないのと同じでしょ

6: 名無しの読者さん 2023/01/19(木) 17:43:50.41 ID:M1D7u5H0p
修行編つまらん言うからこんなタイプばかりになったんやぞ😡

7: 名無しの読者さん 2023/01/19(木) 17:43:54.29 ID:r+D4txD+0
ちな10万年の修行は数ページで終わる😊

8: 名無しの読者さん 2023/01/19(木) 17:45:55.31 ID:r+D4txD+0
1億年ボタンは1億年修行してもそこらの学生に負けるレベルの雑魚やな😃
結局修行関係ないチート能力が覚醒して強くなる

9: 名無しの読者さん 2023/01/19(木) 17:46:29.68 ID:SQ3zkL7Za
>>8
くさ

34: 名無しの読者さん 2023/01/19(木) 17:57:23.85 ID:TOP4l09a0
>>8
素振りしてただけやし

39: 名無しの読者さん 2023/01/19(木) 17:58:14.21 ID:2NERSSgX0
>>8
やっぱ好きなんすねぇ

212: 名無しの読者さん 2023/01/19(木) 18:32:32.67 ID:6e8ICcs90
>>8
才能なさすぎやろ草

244: 名無しの読者さん 2023/01/19(木) 18:36:12.25 ID:WBnh6Hda0
>>8
逆に努力のムダさを見せつけるアピールやんけ

430: 名無しの読者さん 2023/01/19(木) 18:56:21.87 ID:kC3NOA+mp
>>8
しょーもねえ!

566: 名無しの読者さん 2023/01/19(木) 19:08:12.78 ID:MzcNCbFbM
>>8

1億年も時間を無駄にした気持ちを聞きたい

775: 名無しの読者さん 2023/01/19(木) 19:23:17.55 ID:d92N9uI70
>>8
えぇ…

10: 名無しの読者さん 2023/01/19(木) 17:48:25.14 ID:r+D4txD+0
とりあえずタイトルに努力とか修行っていれるのが流行中や😏


25: 名無しの読者さん 2023/01/19(木) 17:54:53.16 ID:wqZfV0Y/0
>>10
2枚目陰の実力者?

97: 名無しの読者さん 2023/01/19(木) 18:13:10.41 ID:zqaocwqH0
>>10
作者と読者の知能レベルやコンプレックスが推し量れてしまうんだ…😭

11: 名無しの読者さん 2023/01/19(木) 17:49:06.00 ID:iIEyceLB0
なろう系に修行パートあってもつまらんやろ

12: 名無しの読者さん 2023/01/19(木) 17:49:26.09 ID:Aoj3P35Ja
努力せずとかチートでイキるとかが本質じゃないんやわ
困難に立ち向かう描写が必要ってだけや
それも最初にちょろっととかじゃなくて定期的に

13: 名無しの読者さん 2023/01/19(木) 17:49:55.98 ID:u+/REtGY0
修行なんて今時はジャンプですら
そんなん長々やってたら打ち切りやからしゃーない

15: 名無しの読者さん 2023/01/19(木) 17:51:10.33 ID:MHtGEych0
ソシャゲのwikiも最強ランキングばっかやしマンガやラノベも最強ってつくのばっかやな
なんでそんな最強が好きなんや…

17: 名無しの読者さん 2023/01/19(木) 17:52:00.17 ID:3PYGls7uM
なろうってマジで誰向けなのかわからん
なんG民向けっぽいのになんG民は嫌ってるしかといってツイッターオタクもそこまで好きじゃなさそうやし

95: 名無しの読者さん 2023/01/19(木) 18:12:28.08 ID:YugSsttu0
>>17
嫌ってるふりして実は好きなG民がいっぱいおるんかもしれん

100: 名無しの読者さん 2023/01/19(木) 18:13:48.84 ID:bS8/1yWj0
>>17
Twitterで叩いてる奴もなんGで叩いてる奴も少数派や

107: 名無しの読者さん 2023/01/19(木) 18:15:04.59 ID:gnxzmBeha
>>17
活字中毒者には丁度ええんよ
流し読みできるし作品数は腐るほど有るから気に入らなければすぐに切れるし

360: 名無しの読者さん 2023/01/19(木) 18:48:43.47 ID:9OOMh+L60
>>17
嫌ってないやろ
数日前にスレが伸びまくってたで
半日くらいはパートスレが立ってたらしいしみんな好きなんやろ

368: 名無しの読者さん 2023/01/19(木) 18:50:01.24 ID:4QFrgtoF0
>>17
必死になろう叩いてるやつはオキニのなろう作品があるんやで
無職転生とか本好きとかなw

387: 名無しの読者さん 2023/01/19(木) 18:51:58.65 ID:4HMqh7uka
>>368
そこら辺好きな奴は11~13年の黄金期の上位作品はほとんど好きだろ
14年以降はだいたい叩いてるけど

486: 名無しの読者さん 2023/01/19(木) 19:00:32.68 ID:HQK4ozdpd
>>17
V好きな頭の弱い弱男向けやろ

532: 名無しの読者さん 2023/01/19(木) 19:05:35.93 ID:VpkWX69S0
>>17
自分で書くのが楽しいんだぞ、アレは
ニチャアしてたらもしかしたら受けて金なるかもしれないって思ってる人たちで回してるんや

548: 名無しの読者さん 2023/01/19(木) 19:06:49.00 ID:Hd96Cbx10
>>532
もはやその段階過ぎとるやろ
人気出なかったら連載打ち切って新しく始めるとか普通らしいし

574: 名無しの読者さん 2023/01/19(木) 19:08:35.67 ID:ByWpeWrca
>>17
こないだ10スレくらいまで伸びてたぞ

864: 名無しの読者さん 2023/01/19(木) 19:28:56.04 ID:k3z/X6E0p
>>17
嫌ってない定期
数日前にもなろうアニメスレが一日で12スレまで伸びてた
このスレも完走しそうだし
ボロカス叩かれてるけどなんだかんだファンが大量にいる中日みたいなもん

19: 名無しの読者さん 2023/01/19(木) 17:52:33.47 ID:r+D4txD+0
まだまだあるやで


57: 名無しの読者さん 2023/01/19(木) 18:02:58.78 ID:OMZlVyQGa
>>19
無能感がないんだよな

釣りバカ日誌の浜ちゃんみたいなのがみたいよ
あれもなかなかチートだけど

21: 名無しの読者さん 2023/01/19(木) 17:53:32.24 ID:Uk7G2qbl0
修行が見たいんじゃなくて強くなっていく過程が見たいんや
1ページで1億年修行して強くなりましただと神様から無敵の力を貰いましたと何も変わってないやんけ

22: 名無しの読者さん 2023/01/19(木) 17:53:57.07 ID:QZWZO2oh0
努力云々って大体好き嫌いが先にあっての後付けじゃね?
人気のある作品のワンパンマンのサイタマは筋トレ設定があるから努力してるとか言われてるけど
叩かれがちなヒロアカのデクは努力してないって言われるし

23: 名無しの読者さん 2023/01/19(木) 17:54:00.12 ID:UQAp7MyE0
いうて修行ちゃんと描いてる漫画なんかないじゃんね
ドラゴンボールだって亀仙人界王さまのもとお手軽修行だし

29: 名無しの読者さん 2023/01/19(木) 17:55:46.10 ID:xCB3+rBL0
そもそもなろう系元祖のお兄様だってめちゃくちゃ修行してたし(描写はない)

36: 名無しの読者さん 2023/01/19(木) 17:58:03.89 ID:tQPt3t5Z0
普通は
強くなる→新たな敵と戦う→勝つためにもっと強くなる→さらに強い敵が出てくる→勝つためにもっと強くなる の繰り返しで
主人公や仲間の苦悩や成長に感動や共感を覚える読者が多いんやが
なろうの場合強くなる部分をすっ飛ばしてるんよな 成長してくれ

41: 名無しの読者さん 2023/01/19(木) 17:58:32.79 ID:d/g+Q0V70
無能な弱者男性がこういうの読んで楽しむの?

48: 名無しの読者さん 2023/01/19(木) 18:01:49.56 ID:i4lLhSOp0
まぁなろう系はテンプレから外れるとガチで苦情くるからな
人生詰んだ奴らがメイン読者層だからな

出典:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1674117603/



日本人の価値観が変わってきたのもあるかもね(適当)

関連記事チートなしでコツコツ強くなる「努力系なろう小説」って面白いよな?

なろうアンチ「なろうは努力してない!」ワイ「じゃあ5億年ボタン押して努力したと一言書いてっと…」

なろうは努力や苦難がないってよく言われるけど、そもそも努力や苦難を乗り越えるのが美徳やったりそういう物語が高尚やとされる方がおかしいねん