なろうMMO「プレイヤーキル!伝説の廃人!超レアドロップ!幻のエリア!種族差!」

1: 名無しの読者さん 2023/01/22(日) 00:13:20.98 ID:VdRMv5U40
プレイヤーキルなんて今ほとんどのゲームで出来ないし
ランキングトップの伝説の廃人とかニートにしか見られない
極端にドロップ率の低いアイテムなんて出しても叩かれるし
特定の人間しか発見できない幻のエリアなんて出しても叩かれる
種族差なんていうのも選択の自由度が減るから微差だぞ

少しはMMOをプレイしてちゃんと資料を集めろ

3: 名無しの読者さん 2023/01/22(日) 00:14:25.78 ID:i1ommhvT0
キルはできるけどガチめに中級者じゃないと絶対にいけない場所にpvpエリアぐらいにしかないな

4: 名無しの読者さん 2023/01/22(日) 00:14:33.23 ID:VdRMv5U40
現実でそんなバランスに影響の出ることばっかりしたら
運営がぶっ叩かれるに決まってるだろ!

5: 名無しの読者さん 2023/01/22(日) 00:15:03.23 ID:OXtcBxwI0
現実じゃないよ?

7: 名無しの読者さん 2023/01/22(日) 00:16:04.55 ID:VdRMv5U40
>>5
あまりにもリアリティに欠けるという話や😤

6: 名無しの読者さん 2023/01/22(日) 00:16:02.84 ID:5ge41HDp0
リアルに寄せるとゲームだろうと塩になるという

8: 名無しの読者さん 2023/01/22(日) 00:16:11.42 ID:jBK46C5F0
木の棒

9: 名無しの読者さん 2023/01/22(日) 00:17:55.12 ID:VdRMv5U40
こいつら10時間もMMOやってないだろマジで😤

10: 名無しの読者さん 2023/01/22(日) 00:19:35.15 ID:VdRMv5U40
この嘆かわしい現実に一石を投じたい😤

13: 名無しの読者さん 2023/01/22(日) 00:22:05.19 ID:zcdj3g640
ウルティマオンラインリスペクトやろ

15: 名無しの読者さん 2023/01/22(日) 00:25:19.53 ID:VdRMv5U40
>>13
マジで連中のMMOに対する認識が古代で止まってる

18: 名無しの読者さん 2023/01/22(日) 00:33:00.25 ID:zcdj3g640
>>15
一番MMOが面白かった時代なんだからしゃーない
何でもアーリーアダプターは面白い人間揃いで
時代が下るほど凡庸なガイジが増えていくんや

22: 名無しの読者さん 2023/01/22(日) 00:36:14.75 ID:paEnArvK0
>>15
ダンジョンはインスタンスで
時間湧きボスの醜い奪い合いもない今のMMOをベースに小説書いて一体何がおもろいんや

14: 名無しの読者さん 2023/01/22(日) 00:23:21.85 ID:5kOlHtRh0
>>1
リネージュ2Mはほとんどのエリアでプレイヤーキルできて
ランキングトップの2億課金がワンパンPK無双してて
極端にドロップ率の低いアイテムは数千万円単位で回す課金ガチャで手に入り
トップ層でしか狩りができない、一般層や月数十万円レベルの微課金じゃ辿り着けないエリアがあって
種族は全ての武器を装備できる神話クラスを数千万円単位で手に入れる感じや

16: 名無しの読者さん 2023/01/22(日) 00:28:18.76 ID:VdRMv5U40
>>14
😱😱😱

20: 名無しの読者さん 2023/01/22(日) 00:34:58.32 ID:FXEN9kuzM
>>16
負けてて草

24: 名無しの読者さん 2023/01/22(日) 00:38:21.62 ID:VdRMv5U40
>>20
😡😡😡

17: 名無しの読者さん 2023/01/22(日) 00:32:50.66 ID:AkKPlBEW0
なろうのVRMMOはリアルの身体能力が反映されるしアイテムや称号も1人取ったら他の人取れないみたいな仕様が多くて荒れる要素多すぎるわ

19: 名無しの読者さん 2023/01/22(日) 00:34:50.44 ID:VdRMv5U40
>>17
SAOにもリアル能力が高い奴だけが取れるユニークスキルとかあったな
それもうなろう主人公みたいなのは取れない奴やろっていう

21: 名無しの読者さん 2023/01/22(日) 00:35:04.07 ID:6D1tkdCL0
コンプしてるタイトルがあるかはともかく全部昔のMMOで見られた内容やろ
古代人が書いて古代人が読んでるわけで何が悪いんや

23: 名無しの読者さん 2023/01/22(日) 00:37:36.73 ID:8bP/EFIc0
防ふりみてみろ
あんなのあったら速攻下方修正して終わらせる

27: 名無しの読者さん 2023/01/22(日) 00:39:52.73 ID:VdRMv5U40
>>23
ステータス極振り無双系もなろう特有の現象やね

26: 名無しの読者さん 2023/01/22(日) 00:39:10.85 ID:k65Ja4oi0
ワープ転生場所で待機してエリア初心者をサンドバッグにして遊ぶぞ!

これホンマ不快やったわ

28: 名無しの読者さん 2023/01/22(日) 00:42:28.46 ID:45St211B0
仲間の無能キャラが使ってるスキルとかロールに運営のアプデで調整入って途中で有能になる話とかないの?

29: 名無しの読者さん 2023/01/22(日) 00:42:44.18 ID:AkKPlBEW0
あと地雷職だけど初心者の主人公だけが真の性能を使いこなせますみたいなのも違和感やばい
どんな不遇職でも普通は人数いるし壊れが発覚したら量産されるんだよなぁ
情報源が掲示板パートとかいう昭和の産物しかないんか?

31: 名無しの読者さん 2023/01/22(日) 00:46:00.94 ID:VdRMv5U40
>>29
未来のVRMMOなのに何故かそういうところだけ霧がかってる
あるあるやね

30: 名無しの読者さん 2023/01/22(日) 00:44:07.77 ID:fm5PPfpuM
MMOちゃんと研究しろって話なら地雷産廃職が存在することそのものが嫌われるやろ

32: 名無しの読者さん 2023/01/22(日) 00:47:03.90 ID:8bP/EFIc0
リアル感はないがMMOしてるなといったのなら
一期のログホライズンかな

35: 名無しの読者さん 2023/01/22(日) 00:55:35.64 ID:aNnsIJMY0
取得方法の限定的だったり1人にしか取れないレアスキルとかな
mmoなんてTime to Winの世界なのに

36: 名無しの読者さん 2023/01/22(日) 01:01:59.51 ID:+VG6677i0
MMOではないけど
某ハクスラゲーで1位のプレイヤーが
2位と七倍近くの戦闘力でソロギルドでサーバートップいるの見てなんかなろうみたいだなとは思った

38: 名無しの読者さん 2023/01/22(日) 01:09:59.78 ID:AkKPlBEW0
MMOはスタートラインは同じであるべきなんだよゲームなんだから
その中でパーティプレイの連携や不遇職でも工夫したりシステムの穴を突いたりっていうのが面白さのエッセンスになるんやないか?
一人だけめちゃくちゃ強いですプレイヤーなのにラスボスとか呼ばれてますもうこいつだけでいいんじゃないかな?みたいなのは異世界転生でええやろ

出典:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1674314000/



転生でスキルとか出すとまたゲーム脳かって言われるから……

関連記事なろう世界のオンラインゲーム「世界に1つしかないアイテム!1人しかつけない職!1人しか習得できないスキル!」←これ

VRMMOのなろう見ると作者MMOエアプすぎて草生える

なろう小説『レベル1だけどユニークスキルで最強です』アニメ化決定