なろう小説書くの趣味なんだけど半年ほど休んでた
1: 名無しの読者さん 2023/02/01(水) 01:57:15.398 ID:LgN4tnUK0
復帰しようと思うんだけどエタッてる作品の続き書くのと新作書くのどっちがいいかな

2: 名無しの読者さん 2023/02/01(水) 01:57:51.445 ID:LgN4tnUK0
ちなみにエタってる作品は人気なかったからとくに待ってる読者もいないと思う
3: 名無しの読者さん 2023/02/01(水) 01:57:55.361 ID:vqEVUUxE0
誰も読んでないからどっちでもええ
5: 名無しの読者さん 2023/02/01(水) 01:58:26.194 ID:LgN4tnUK0
>>3
そうだなたしかに
やり残した感を拭うためにエタッてるやつ完結させてもいいかもなぁ
そうだなたしかに
やり残した感を拭うためにエタッてるやつ完結させてもいいかもなぁ
4: 名無しの読者さん 2023/02/01(水) 01:58:23.400 ID:v46jA25J0
一人くらいは待ってた奴もいるんじゃね
6: 名無しの読者さん 2023/02/01(水) 01:58:57.259 ID:LgN4tnUK0
>>4
もしいたら嬉しい反面申し訳ないな
もしいたら嬉しい反面申し訳ないな
7: 名無しの読者さん 2023/02/01(水) 01:58:58.400 ID:VrSyPpWBx
どういう類の作品なの
8: 名無しの読者さん 2023/02/01(水) 01:59:11.744 ID:LgN4tnUK0
>>7
放置してたやつは異世界もの
放置してたやつは異世界もの
13: 名無しの読者さん 2023/02/01(水) 02:00:43.918 ID:VrSyPpWBx
>>8
構成が聞きたかった
構成が聞きたかった
19: 名無しの読者さん 2023/02/01(水) 02:03:21.441 ID:LgN4tnUK0
>>13
転生した異世界で世界観や主人公の行動指針が明らかになってきそうだな?ってところで終わってるから構成もまだないに等しいね
転生した異世界で世界観や主人公の行動指針が明らかになってきそうだな?ってところで終わってるから構成もまだないに等しいね
22: 名無しの読者さん 2023/02/01(水) 02:05:40.081 ID:VrSyPpWBx
>>19
異世界物って現実社会とファンタジーのバランスだと思うけど
ファンタジーへの興味とか現実社会への興味が薄れたとか
原因はその辺か
異世界物って現実社会とファンタジーのバランスだと思うけど
ファンタジーへの興味とか現実社会への興味が薄れたとか
原因はその辺か
23: 名無しの読者さん 2023/02/01(水) 02:07:12.316 ID:LgN4tnUK0
>>22
うーんそういえばなんで書くのやめたんだっけな…別の作品書くのが楽しくて放置しちゃったような…ファンタジー熱も冷めてたのかも
うーんそういえばなんで書くのやめたんだっけな…別の作品書くのが楽しくて放置しちゃったような…ファンタジー熱も冷めてたのかも
25: 名無しの読者さん 2023/02/01(水) 02:10:10.849 ID:VrSyPpWBx
>>23
限界を知っちゃったとかその辺かもね
金にならないなら今更やっても書けない物として
捨ててしまおう
限界を知っちゃったとかその辺かもね
金にならないなら今更やっても書けない物として
捨ててしまおう
27: 名無しの読者さん 2023/02/01(水) 02:12:21.725 ID:LgN4tnUK0
>>25
金になるものとしてはやってないからなぁ趣味だし
設定自体はもう練ってるから書くだけだしやる気出たら書いてみるわ
金になるものとしてはやってないからなぁ趣味だし
設定自体はもう練ってるから書くだけだしやる気出たら書いてみるわ
30: 名無しの読者さん 2023/02/01(水) 02:28:42.615 ID:VrSyPpWBx
>>27
言い方悪いけど底が知れちゃったとか
理解出来る以上の事が出来なくなっちゃったんじゃない?
それで熱が冷めた
無理矢理書いたら説教臭い何かか、何でもありの子供だましになりそう
言い方悪いけど底が知れちゃったとか
理解出来る以上の事が出来なくなっちゃったんじゃない?
それで熱が冷めた
無理矢理書いたら説教臭い何かか、何でもありの子供だましになりそう
31: 名無しの読者さん 2023/02/01(水) 02:32:30.801 ID:LgN4tnUK0
>>30
うーんそういうのは特にないなぁずっと書くの好きだし
うーんそういうのは特にないなぁずっと書くの好きだし
32: 名無しの読者さん 2023/02/01(水) 02:36:42.996 ID:VrSyPpWBx
>>31
その手の人が不思議なんだよな
やるのが好きとか、やってるのが好きとか
曖昧過ぎてその内自分は才能ないんだとか言って辞めるでしょ
嘘付かれてるのかな?ホントは明確に目標があって書けなくなった理由も分かってるのに
わざわざ相談に来るとか、俺の悩みみたいになっちゃうけど
その手の人が不思議なんだよな
やるのが好きとか、やってるのが好きとか
曖昧過ぎてその内自分は才能ないんだとか言って辞めるでしょ
嘘付かれてるのかな?ホントは明確に目標があって書けなくなった理由も分かってるのに
わざわざ相談に来るとか、俺の悩みみたいになっちゃうけど
34: 名無しの読者さん 2023/02/01(水) 02:38:53.578 ID:LgN4tnUK0
>>32
書くのが好き以上に書く理由ないからこれ以上求められても困るなぁ
書くのが好き以上に書く理由ないからこれ以上求められても困るなぁ
36: 名無しの読者さん 2023/02/01(水) 02:41:15.004 ID:VrSyPpWBx
>>34
好きな部分とか分析したりしないのか
好きな部分とか分析したりしないのか
37: 名無しの読者さん 2023/02/01(水) 02:42:46.268 ID:LgN4tnUK0
>>36
物語を考えるのが好きだから書くのが好き、が根底だからこれ以上深ぼってもなんもでないよ
才能とかはあんま考えないなぁ
物語を考えるのが好きだから書くのが好き、が根底だからこれ以上深ぼってもなんもでないよ
才能とかはあんま考えないなぁ
39: 名無しの読者さん 2023/02/01(水) 02:46:08.696 ID:VrSyPpWBx
>>37
人間の想像はこういうシステムで生まれていて
こうすれば想像出来る、であるから俺はこの想像を好み
物語を作る
今回のミスはコレが原因で、コレを取り除けなければ駄目で
取り除くにはこれが必要で~~とか何もないのかな、普通は
人間の想像はこういうシステムで生まれていて
こうすれば想像出来る、であるから俺はこの想像を好み
物語を作る
今回のミスはコレが原因で、コレを取り除けなければ駄目で
取り除くにはこれが必要で~~とか何もないのかな、普通は
43: 名無しの読者さん 2023/02/01(水) 02:48:38.261 ID:FUmbxVQa0
>>39
考える
好きなら考える
考える
好きなら考える
44: 名無しの読者さん 2023/02/01(水) 02:49:03.580 ID:LgN4tnUK0
>>39
あー作り方のはなし?そういうのは毎回考えてるけどそれを考えるのが楽しくて好きだから苦悩的なのはないかな
あー作り方のはなし?そういうのは毎回考えてるけどそれを考えるのが楽しくて好きだから苦悩的なのはないかな
50: 名無しの読者さん 2023/02/01(水) 02:55:01.430 ID:VrSyPpWBx
>>44
作り方というか大雑把に全体をスタートからゴールまでの一括りだと仮定し
作者の境遇とか思想・思考法とかをスタートとして
実際に作り終えるまでをゴールとして考えた時に
何故書けなくなったとか考えないか?
それこそ相手の言動で何考えてるか読めるまでにならないと不安ってのは
おかしいと言えばおかしいんだろうけど
作り方というか大雑把に全体をスタートからゴールまでの一括りだと仮定し
作者の境遇とか思想・思考法とかをスタートとして
実際に作り終えるまでをゴールとして考えた時に
何故書けなくなったとか考えないか?
それこそ相手の言動で何考えてるか読めるまでにならないと不安ってのは
おかしいと言えばおかしいんだろうけど
9: 名無しの読者さん 2023/02/01(水) 01:59:32.408 ID:MBJRT1HL0
両方ちょっとずつ書いてエンジンかかってきたら好きな方をメインに書け
10: 名無しの読者さん 2023/02/01(水) 02:00:08.311 ID:LgN4tnUK0
>>9
あーそうしようかな
義務感に縛られるよりそのほうよさそう
あーそうしようかな
義務感に縛られるよりそのほうよさそう
16: 名無しの読者さん 2023/02/01(水) 02:01:50.174 ID:MBJRT1HL0
>>10
モチベ続かないのが創作にとって一番の足かせだし
モチベ続くならやり方はなんでもいいと思う
個人的には義務感とかあるのが一番つらい
モチベ続かないのが創作にとって一番の足かせだし
モチベ続くならやり方はなんでもいいと思う
個人的には義務感とかあるのが一番つらい
20: 名無しの読者さん 2023/02/01(水) 02:04:26.647 ID:LgN4tnUK0
>>16
そだな
ぼちぼち気分が向いたときにでも手を出すくらいにしとこう
そだな
ぼちぼち気分が向いたときにでも手を出すくらいにしとこう
11: 名無しの読者さん 2023/02/01(水) 02:00:22.167 ID:FUmbxVQa0
異世界を完結できないならほんとに趣味だな
15: 名無しの読者さん 2023/02/01(水) 02:01:18.993 ID:LgN4tnUK0
>>11
別の異世界作品書いてそっちは完結させちゃってた
別の異世界作品書いてそっちは完結させちゃってた
17: 名無しの読者さん 2023/02/01(水) 02:02:15.555 ID:02KfRNrir
異世界で何すんねん
ざまあ?エ口?キンキンキンキン?
ざまあ?エ口?キンキンキンキン?
21: 名無しの読者さん 2023/02/01(水) 02:05:40.022 ID:LgN4tnUK0
>>17
世界の実権を握る国の中枢と戦うみたいな
世界の実権を握る国の中枢と戦うみたいな
24: 名無しの読者さん 2023/02/01(水) 02:08:28.095 ID:FUmbxVQa0
文字はどれくらいよ
26: 名無しの読者さん 2023/02/01(水) 02:11:32.725 ID:LgN4tnUK0
>>24
確認したら5.5万字で止まってた
どうしようかな10万字完結をゴールにするか長期連載にするか悩むところ
確認したら5.5万字で止まってた
どうしようかな10万字完結をゴールにするか長期連載にするか悩むところ
28: 名無しの読者さん 2023/02/01(水) 02:20:32.101 ID:RKBPFQAh0
ブクマ何件ぐらい?
29: 名無しの読者さん 2023/02/01(水) 02:23:30.752 ID:LgN4tnUK0
>>28
1件あった!でもさすがにもう読んでくれないかもなこの人も
1件あった!でもさすがにもう読んでくれないかもなこの人も
42: 名無しの読者さん 2023/02/01(水) 02:48:24.123 ID:W+3vvG3z0
エタってる方続き書いてみてPV数あったらたまに書いてくようにしたら?
46: 名無しの読者さん 2023/02/01(水) 02:51:06.222 ID:LgN4tnUK0
>>42
PVで決めるかーうーん自己満足だから低くてもいいっちゃいいんだけどたしかにモチベにはつながりそう
PVで決めるかーうーん自己満足だから低くてもいいっちゃいいんだけどたしかにモチベにはつながりそう
49: 名無しの読者さん 2023/02/01(水) 02:54:15.989 ID:W+3vvG3z0
>>46
PV数で需要というか「あ、意外と待ってくれてる人いたんだな」or「全然伸びてないから新作に移行しちゃった方がいいな」ってのが次の投稿である程度掴めるじゃん?
続き書いてみて決めたら?って感じ
PV数で需要というか「あ、意外と待ってくれてる人いたんだな」or「全然伸びてないから新作に移行しちゃった方がいいな」ってのが次の投稿である程度掴めるじゃん?
続き書いてみて決めたら?って感じ
出典:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1675184235/

まぁ同時進行がいいかもね
ディスカッション
コメント一覧
状況がまるで見えない
執筆を休んでたのかと思えば、「別の作品書くのが楽しくて放置しちゃった」
なろう系じゃなくまったく別路線の作品でも書いてたのかと思えば、「別の異世界作品書いてそっちは完結させちゃってた 」
じゃあ「休んでた」とか「復帰」とかってなんやねんと
こういう説明能力の欠如、表現の拙さがなろうで異世界物なのにブクマ1と言う惨状の理由なんだろうなぁと
半年ぐらいじゃまだまだ
序盤だけ書いてその後思いつかずに投げるタイプだな
風呂敷を広げるのは簡単だけどしまうのは大変だから