なろう作家「ダンジョンは不衛生だから破傷風で人が死にまくる。補給が困難なので餓死が多発する」
1: 名無しの読者さん 2023/02/03(金) 16:36:14.56 ID:ASHgMA3A0
夢がなさすぎるだろ…

2: 名無しの読者さん 2023/02/03(金) 16:37:44.70 ID:2ASPZOj10
そもそも落盤とかガスで死にまくるぞ
3: 名無しの読者さん 2023/02/03(金) 16:37:52.33 ID:dm+dur9I0
ダンジョンて何?
jrpgに馴染みないからそれがボンと置いてあっても何なのかわからないんだが
jrpgに馴染みないからそれがボンと置いてあっても何なのかわからないんだが
4: 名無しの読者さん 2023/02/03(金) 16:37:55.61 ID:XIJoac4t0
その辺でウンコするしかないからな
5: 名無しの読者さん 2023/02/03(金) 16:38:43.49 ID:fSvMAtJ60
正論はよくないと思います
6: 名無しの読者さん 2023/02/03(金) 16:38:50.25 ID:ASHgMA3A0
屈強な冒険者が破傷風になってダンジョンの途中で切り捨てられる…
7: 名無しの読者さん 2023/02/03(金) 16:39:29.44 ID:h8tXITYda
ワクチン打てよ
8: 名無しの読者さん 2023/02/03(金) 16:40:19.77 ID:9CempkoGr
そんなシビアななろうあるか?
9: 名無しの読者さん 2023/02/03(金) 16:40:32.69 ID:i9UWmz/X0
服だけ溶かすスライム居るんやからゴミだけ食べるスライムもおるぞ
10: 名無しの読者さん 2023/02/03(金) 16:40:56.20 ID:2ASPZOj10
スキルとかいうゴミの塊
12: 名無しの読者さん 2023/02/03(金) 16:41:36.03 ID:gCRsAPU/0
地下100階の酸素とかどうなってんねん
16: 名無しの読者さん 2023/02/03(金) 16:43:03.02 ID:HGLOI9w20
設定真面目かよ
18: 名無しの読者さん 2023/02/03(金) 16:44:46.80 ID:ASHgMA3A0
>>16
ある程度のリアリティは欲しいやろ
ある程度のリアリティは欲しいやろ
19: 名無しの読者さん 2023/02/03(金) 16:45:50.73 ID:jaPxZZiHa
真面目に考えるとダンジョンはあるけど危険過ぎるから行くやつがガチで居ない世界になりそう
20: 名無しの読者さん 2023/02/03(金) 16:46:13.38 ID:oPBpj34y0
こういう無駄にリアリティなのって結局話進むの遅いうえに早々に更新停止する印象やわ
21: 名無しの読者さん 2023/02/03(金) 16:47:15.19 ID:lZB9pasv0
病気?ポーション!ヒール!
22: 名無しの読者さん 2023/02/03(金) 16:47:24.78 ID:/lfsUT+10
残りの食料は3日分…
怪我で戦えないあいつは置いていくか
怪我で戦えないあいつは置いていくか
23: 名無しの読者さん 2023/02/03(金) 16:49:13.16 ID:Ea/gm6O70
ダンジョンて自然な洞窟とかにも気軽に使われとるけど地下牢って意味なんやなかったか?
57: 名無しの読者さん 2023/02/03(金) 17:17:46.39 ID:yhpJKGi90
>>23
ギリシャ神話のミノタウロスの迷宮やな
恐ろしいな怪物を閉じ込めて地上に出られないように作った地下迷宮が始まりや
転じて冒険者が潜って怪物を倒すロケーションに使われるようになる
ギリシャ神話のミノタウロスの迷宮やな
恐ろしいな怪物を閉じ込めて地上に出られないように作った地下迷宮が始まりや
転じて冒険者が潜って怪物を倒すロケーションに使われるようになる
58: 名無しの読者さん 2023/02/03(金) 17:18:28.76 ID:m4VHDj62d
>>57
それはラビリンスやろ
それはラビリンスやろ
24: 名無しの読者さん 2023/02/03(金) 16:50:56.83 ID:USy9ZTpM0
なろう風ファンタジー世界でリアリティ追求すると絵が汚いだけになるぞ
27: 名無しの読者さん 2023/02/03(金) 16:53:02.18 ID:AvwXUQaQ0
補給が困難とか甘えかよ
牛連れて行ってそこら辺の草食えば良いだろ
牛連れて行ってそこら辺の草食えば良いだろ
28: 名無しの読者さん 2023/02/03(金) 16:53:19.23 ID:p+smsM3S0
モンスター食えよ
30: 名無しの読者さん 2023/02/03(金) 16:55:19.24 ID:Kym/r0+M0
全員歯周病で口内ボロボロ
32: 名無しの読者さん 2023/02/03(金) 16:55:47.60 ID:oZmloOPv0
現実世界のなら青木ヶ原樹海や八甲田山、佐渡や石見の廃鉱山、そういうとこで熊や虎と出くわすと考えたらええやろ
いくら報酬があっても行って帰るだけでも大変やわ、割に合うとも思えん
いくら報酬があっても行って帰るだけでも大変やわ、割に合うとも思えん
34: 名無しの読者さん 2023/02/03(金) 16:56:46.69 ID:f1JGAM100
そもそも酸素なくて窒息死しそう
なぜダンジョンで火魔法を使いまくるバカが絶えないのか
なぜダンジョンで火魔法を使いまくるバカが絶えないのか
42: 名無しの読者さん 2023/02/03(金) 17:01:43.14 ID:rUbsChMz0
>>34
廃鉱山とかはまだしも自然にできた洞窟でそんななる事は稀
廃鉱山とかはまだしも自然にできた洞窟でそんななる事は稀
36: 名無しの読者さん 2023/02/03(金) 16:57:30.96 ID:MO+UeEA50
モンスターが湧いてくる生態系無視の空間だし何でもありでしょ
37: 名無しの読者さん 2023/02/03(金) 16:58:36.80 ID:Uwr65n1n0
そもそも真っ暗だろ
創作だと真昼間みたいなダンジョンばかりだけど
創作だと真昼間みたいなダンジョンばかりだけど
38: 名無しの読者さん 2023/02/03(金) 16:59:04.79 ID:Ysx01jNk0
はい、浄化魔法
48: 名無しの読者さん 2023/02/03(金) 17:10:26.02 ID:DpquGicr0
生態系ができてるのか自然発生かでまた変わってくる
49: 名無しの読者さん 2023/02/03(金) 17:11:22.16 ID:10/7mm6sa
魔法で全部解決やな
50: 名無しの読者さん 2023/02/03(金) 17:12:06.72 ID:rZVA/Hbl0
そもそもリアル設定突き詰めたら国が民間人にダンジョン挑戦なんか許すわけないよな
アホが特攻しまくって人口低下にも繋がるし貴重なアイテムがあるなら国が独占したいやろ
ゲームみたいなレベルのシステムある設定なら鍛えりゃ強くなれるんやから
大国の正規軍が人海戦術による超効率プレイでダンジョンに潜る価値無しレベルにまで踏破してまうやろうし
アホが特攻しまくって人口低下にも繋がるし貴重なアイテムがあるなら国が独占したいやろ
ゲームみたいなレベルのシステムある設定なら鍛えりゃ強くなれるんやから
大国の正規軍が人海戦術による超効率プレイでダンジョンに潜る価値無しレベルにまで踏破してまうやろうし
55: 名無しの読者さん 2023/02/03(金) 17:14:01.85 ID:5+OGA2EE0
>>50
軍隊が管理しててって作品もあるよ
軍隊が管理しててって作品もあるよ
52: 名無しの読者さん 2023/02/03(金) 17:13:10.90 ID:5+OGA2EE0
なろう系を読んでる人と読んでいない人とでイメージが変わってくるだろうな
大体はダンジョンが吸収するとかですませてるイメージ
極稀に女性がトイレに困るからトイレアイテムが存在してますみたいな作品もある
大体はダンジョンが吸収するとかですませてるイメージ
極稀に女性がトイレに困るからトイレアイテムが存在してますみたいな作品もある
56: 名無しの読者さん 2023/02/03(金) 17:16:37.93 ID:svMT3OOXd
重箱の隅をつついてマウント取って気持ちよくなるまでがエンタメやからな
ホンマにそういうのが気になるヤツはドキュメンタリーとか観るし
ホンマにそういうのが気になるヤツはドキュメンタリーとか観るし
63: 名無しの読者さん 2023/02/03(金) 17:24:11.96 ID:h9Zjot8id
そういうの読みたいなら神々の山嶺でええやろ
68: 名無しの読者さん 2023/02/03(金) 17:31:11.00 ID:QETiw5xbM
>>63
???「なら・・・結局ノーマルルートで潜るという事か・・・」
???「なら・・・結局ノーマルルートで潜るという事か・・・」
64: 名無しの読者さん 2023/02/03(金) 17:24:27.18 ID:AezGtPUja
「ダンジョンは酸素がないので送風機がないと進めません」
なんでこの要素無視されがちなん?
なんでこの要素無視されがちなん?
65: 名無しの読者さん 2023/02/03(金) 17:26:13.87 ID:z4Y7MEUKd
>>64
入り口から風魔法でバーーっと風送っとるんやろ
入り口から風魔法でバーーっと風送っとるんやろ
69: 名無しの読者さん 2023/02/03(金) 17:32:24.58 ID:eaWfDzMN0
>>64
下から酸素が供給されてる可能性
下から酸素が供給されてる可能性
67: 名無しの読者さん 2023/02/03(金) 17:28:21.60 ID:zpeMoH480
現実にあったら滅茶苦茶臭そうよな
45: 名無しの読者さん 2023/02/03(金) 17:07:06.70 ID:ee1ZGKvI0
ケツはスライムで拭きます♡うんちもスライムが食べます♡
出典:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1675409774/

補給は謎空間で解決
ディスカッション
コメント一覧
ダンジョンが自然物なら人間が通れない様に出来てておかしくないからスペランカー状態になるやろ。
洞窟探検で足滑らせて地底湖に落ちてそのまま戻れなくて溺死する事件とか見てみると不衛生なんてレベルじゃない危険地帯だ。
そういう「見えないモンスター」をどう攻略するか考えるのが楽しいんでしょうが
アビスやないか
そう考えると世界樹の迷宮って最高だよな。
落とし穴に落ちると巨大FOEの群れが居る広間のど真ん中。
1ターンでも戦闘が長引けば周りの巨大エネミーがにじりよってきて終いには戦闘に参戦、これが延々と繰り返され、回復役が枯渇したら前衛瓦解のカウントダウン、地獄の始まりだ。