ゲーム依存、月20万円を投じた青年の今
1: 名無しの読者さん 2023/01/06(金) 22:05:52.17 ID:NJyJq4qX9
>>2023/1/4 6:00 (2023/1/5 16:25 更新)
西日本新聞
スマートフォンの画面に次々と現れる強敵を、手に入れたモンスターで倒していく。モンスターを集めて、育てて、勝ち進む。手っ取り早く勝つには、強くて希少なモンスターをたくさん獲得すること。そのためには課金だ。課金、課金、課金。ああ、また負けた。くそ、また課金だ。
>>苦悩の母「親が変わるしかない」
ダイキさん(28)=仮名=は2020年秋、ゲーム障害やギャンブル依存症患者の回復施設「グレイス・ロード」(甲府市)に入所した。共同生活を送りながら、毎日の「ミーティング」で自分を語り、仲間が語るのを聞いて、ゲームにのみ込まれた自分自身を必死に見つめ直している。
高校を卒業するまで、ゲームはほとんどやったことがなかった。情報技術(IT)関連の専門学校に入学。周りはゲーム好きばかり。早く友達をつくろうと、皆がやるスマホのオンラインゲームを始めた。
初心者の自分は当然、弱い。皆のように勝つために、課金を繰り返した。
課金すると、数十種類のモンスターの中からルーレットのように無作為で一つ当たる「ガチャ課金」。目当ての強いモンスターが当たるのはごくまれだ。数十回課金して1回しか当たらないこともある。だが当たれば、勝てる。高揚する。いつしかゲームの勝ち負けより、希少なモンスターを当てることが目的のようになった。外れ…外れ…外れ…当たり! 外れ…外れ…外れ…外れ…外れ…。
学校の合間に、長い日は12時間プレー。課金は1回数百円だが、一度に“大量購入”すると単価が“お得”なため、毎回約5千円を突っ込んだ。他のゲームにも手を出し、課金は多い月で計約20万円。月10万円余りのアルバイト代ではとても追い付かない。
ある日、ダイキさんは家族が誰もいないのを見計らって、父親のかばんをあさった。財布があった。1万円が入っていた。
罪悪感でも全て忘れたくて 支払い窮し、家庭で盗み数十回
続きは↓
https://www.nishinippon.co.jp/item/n/1036226/
西日本新聞
スマートフォンの画面に次々と現れる強敵を、手に入れたモンスターで倒していく。モンスターを集めて、育てて、勝ち進む。手っ取り早く勝つには、強くて希少なモンスターをたくさん獲得すること。そのためには課金だ。課金、課金、課金。ああ、また負けた。くそ、また課金だ。
>>苦悩の母「親が変わるしかない」
ダイキさん(28)=仮名=は2020年秋、ゲーム障害やギャンブル依存症患者の回復施設「グレイス・ロード」(甲府市)に入所した。共同生活を送りながら、毎日の「ミーティング」で自分を語り、仲間が語るのを聞いて、ゲームにのみ込まれた自分自身を必死に見つめ直している。
高校を卒業するまで、ゲームはほとんどやったことがなかった。情報技術(IT)関連の専門学校に入学。周りはゲーム好きばかり。早く友達をつくろうと、皆がやるスマホのオンラインゲームを始めた。
初心者の自分は当然、弱い。皆のように勝つために、課金を繰り返した。
課金すると、数十種類のモンスターの中からルーレットのように無作為で一つ当たる「ガチャ課金」。目当ての強いモンスターが当たるのはごくまれだ。数十回課金して1回しか当たらないこともある。だが当たれば、勝てる。高揚する。いつしかゲームの勝ち負けより、希少なモンスターを当てることが目的のようになった。外れ…外れ…外れ…当たり! 外れ…外れ…外れ…外れ…外れ…。
学校の合間に、長い日は12時間プレー。課金は1回数百円だが、一度に“大量購入”すると単価が“お得”なため、毎回約5千円を突っ込んだ。他のゲームにも手を出し、課金は多い月で計約20万円。月10万円余りのアルバイト代ではとても追い付かない。
ある日、ダイキさんは家族が誰もいないのを見計らって、父親のかばんをあさった。財布があった。1万円が入っていた。
罪悪感でも全て忘れたくて 支払い窮し、家庭で盗み数十回
続きは↓
https://www.nishinippon.co.jp/item/n/1036226/

12: 名無しの読者さん 2023/01/06(金) 22:10:45.77 ID:IZbEsrvQ0
>>1高校を卒業するまで、ゲームはほとんどやったことがなかった
免疫ないとそうなるわな
ガリ勉いくない!
免疫ないとそうなるわな
ガリ勉いくない!
186: 名無しの読者さん 2023/01/06(金) 23:14:41.30 ID:3fdeaJpc0
>>12
ガリ勉ってより無気力低偏差値タイプなんじゃないか?専門も特に自分で目標を決めて入ったわけでなくまだ社会に出たくないからとか
ガリ勉ってより無気力低偏差値タイプなんじゃないか?専門も特に自分で目標を決めて入ったわけでなくまだ社会に出たくないからとか
196: 名無しの読者さん 2023/01/06(金) 23:19:20.09 ID:3oNwuf7n0
>>186
結構ガリ勉と言うか、その手のソシャゲ童貞君いると思う
それに、ガリ勉って言うぐらいだから必死に頑張って一番取るの大好きそうだよね
それって、俺に言わせるとガチャでハマる素質ナンバーワンと思う
とにかく一番になりたい、どんな手を使っても人に勝ちたい、ってのはガチャにいきつく
結構ガリ勉と言うか、その手のソシャゲ童貞君いると思う
それに、ガリ勉って言うぐらいだから必死に頑張って一番取るの大好きそうだよね
それって、俺に言わせるとガチャでハマる素質ナンバーワンと思う
とにかく一番になりたい、どんな手を使っても人に勝ちたい、ってのはガチャにいきつく
211: 名無しの読者さん 2023/01/06(金) 23:24:25.18 ID:oRxWaQ2I0
>>196
勉強で1番取れてる感じではないようだけど…
ガリ勉でそれだったら報われなさすぎ
勉強で1番取れてる感じではないようだけど…
ガリ勉でそれだったら報われなさすぎ
231: 名無しの読者さん 2023/01/06(金) 23:29:24.65 ID:/HuKCQHk0
>>211
いや、必ず一番取ってるという話じゃないんだが、なんでそんな極端な解釈にいくかねえ
大体一番ってのはごく少数しかいないし、そういう競争をしたがるという意味で言ってるんだが
いや、必ず一番取ってるという話じゃないんだが、なんでそんな極端な解釈にいくかねえ
大体一番ってのはごく少数しかいないし、そういう競争をしたがるという意味で言ってるんだが
700: 名無しの読者さん 2023/01/07(土) 05:35:51.02 ID:BqlP+vBv0
>>211
中学時代いたよ
真面目でノートもきっちりなのに定期テスト40点とか
地元のどってことない公立普通科も受けられず工業高校行ったわ
中学時代いたよ
真面目でノートもきっちりなのに定期テスト40点とか
地元のどってことない公立普通科も受けられず工業高校行ったわ
201: 名無しの読者さん 2023/01/06(金) 23:20:35.63 ID:Q4G+GDvc0
>>12
これ事実なのかねえ
今どき誰でもゲームくらいやってるんじゃね、小学校くらいから
これ事実なのかねえ
今どき誰でもゲームくらいやってるんじゃね、小学校くらいから
207: 名無しの読者さん 2023/01/06(金) 23:22:27.35 ID:CyBNuJML0
>>12
俺は高校卒業してからパチ・スロにハマったな
中高時代は学友とチンチロ・花札・麻雀ね
俺は高校卒業してからパチ・スロにハマったな
中高時代は学友とチンチロ・花札・麻雀ね
264: 名無しの読者さん 2023/01/06(金) 23:42:06.84 ID:uMG/F/Ow0
>>12
ガリ勉ならIT系の専門学校なんか行かないと思う。
単に興味なかったか、親が制限したかのどっちかかと。
ガリ勉ならIT系の専門学校なんか行かないと思う。
単に興味なかったか、親が制限したかのどっちかかと。
579: 名無しの読者さん 2023/01/07(土) 03:57:16.59 ID:yOjnIe230
>>12
免疫云々は関係ないと思う
こういうのは最初からブレーキのない車に乗ってるような人
発達系の何かだろうが俺にはわからん
免疫云々は関係ないと思う
こういうのは最初からブレーキのない車に乗ってるような人
発達系の何かだろうが俺にはわからん
966: 名無しの読者さん 2023/01/07(土) 08:37:36.48 ID:KwI7WKk40
>>12
ガリ勉だったら専門学校なんか行かないだろ・・・
ガリ勉だったら専門学校なんか行かないだろ・・・
235: 名無しの読者さん 2023/01/06(金) 23:29:49.65 ID:p8QvetjQ0
>>1
日本のガチャシステムって海外でも真似されて問題視されてるけど
そもそも課金しなくてもクリア出来るゲームを何故に金払ってまで早く終わらせようとするのか?
まぁ、課金しなければ終わらないと表記されてるなら仕方ないけど
まぁそれで莫大の儲けがある会社も実際にはあるからな
ゲームの世界にも“ご利用は計画的に“と付け加えなければならないな
誰も読まないと思うが•••
日本のガチャシステムって海外でも真似されて問題視されてるけど
そもそも課金しなくてもクリア出来るゲームを何故に金払ってまで早く終わらせようとするのか?
まぁ、課金しなければ終わらないと表記されてるなら仕方ないけど
まぁそれで莫大の儲けがある会社も実際にはあるからな
ゲームの世界にも“ご利用は計画的に“と付け加えなければならないな
誰も読まないと思うが•••
237: 名無しの読者さん 2023/01/06(金) 23:31:08.61 ID:Bhe3tLc80
>>235
>そもそも課金しなくてもクリア出来るゲームを
PvPとかあるし
>そもそも課金しなくてもクリア出来るゲームを
PvPとかあるし
238: 名無しの読者さん 2023/01/06(金) 23:32:03.96 ID:d9p7+sBl0
>>235
それは基本カロリーメイトだけ食ってたら生きられるのに何で外食するのってのと同じかと
それは基本カロリーメイトだけ食ってたら生きられるのに何で外食するのってのと同じかと
291: 名無しの読者さん 2023/01/06(金) 23:51:17.53 ID:7Vv0hT4L0
>>1
モンハンも3になってガチャが装備に絡むようになって糞ゲーと化した感があるね
youtubeにシルバというmhp3の凄腕ハンターがいるんだが
火山で馬鹿みたいに採掘続けてんのよ
ウラガンキンに憑りつかれたかのように延々とね
戦いたいのは大型モンスターとの交戦であって、火山採掘のためじゃないのに膨大な時間が虚無に消える
それがガチャの駄目な所
mhp2gまでは最終装備は装備複数の組み合わせの為に複数個生産してきたけど
ガチャが入った3からはモンハン駄目だ
こんな上手いハンターが延々と火山の炭鉱夫してるならクソゲーと引退したわ
モンハンも3になってガチャが装備に絡むようになって糞ゲーと化した感があるね
youtubeにシルバというmhp3の凄腕ハンターがいるんだが
火山で馬鹿みたいに採掘続けてんのよ
ウラガンキンに憑りつかれたかのように延々とね
戦いたいのは大型モンスターとの交戦であって、火山採掘のためじゃないのに膨大な時間が虚無に消える
それがガチャの駄目な所
mhp2gまでは最終装備は装備複数の組み合わせの為に複数個生産してきたけど
ガチャが入った3からはモンハン駄目だ
こんな上手いハンターが延々と火山の炭鉱夫してるならクソゲーと引退したわ
310: 名無しの読者さん 2023/01/06(金) 23:57:06.57 ID:DRV1N/VY0
>>291
炭鉱夫とか懐かしいな
まぁ、アホみたいに課金して無双するゲームの何が面白いかは理解できんな。無双して気持ち良くはなれそうだけど
やっぱランキングとかないソロゲーが最高よ
炭鉱夫とか懐かしいな
まぁ、アホみたいに課金して無双するゲームの何が面白いかは理解できんな。無双して気持ち良くはなれそうだけど
やっぱランキングとかないソロゲーが最高よ
507: 名無しの読者さん 2023/01/07(土) 02:02:37.60 ID:NoKvVICe0
>>1
はあ?
4年で2800万円使った俺はなに?
月20万円?
そんな端金でスレッド立ててんじゃねえよアホ
はあ?
4年で2800万円使った俺はなに?
月20万円?
そんな端金でスレッド立ててんじゃねえよアホ
509: 名無しの読者さん 2023/01/07(土) 02:03:34.98 ID:yyT9tkQW0
>>507
申し出て記事にしてもらえばええやん
申し出て記事にしてもらえばええやん
798: 名無しの読者さん 2023/01/07(土) 06:38:25.82 ID:XL8sJuAM0
>>1
こういうの作り話どしょ?
こういうの作り話どしょ?
805: 名無しの読者さん 2023/01/07(土) 06:42:17.20 ID:jxkJDeSY0
>>798
人生かけるやつはそんなにいないなあ
有名どころのゲームは上限あるし
ここまでは行かない場合も多いけど
アイドルマスターとかは月20万ぐらいは聞いたことあるような
あとガンダムとかも課金酷いって聞くね
人生かけるやつはそんなにいないなあ
有名どころのゲームは上限あるし
ここまでは行かない場合も多いけど
アイドルマスターとかは月20万ぐらいは聞いたことあるような
あとガンダムとかも課金酷いって聞くね
863: 名無しの読者さん 2023/01/07(土) 07:26:54.79 ID:rZ4pplPD0
>>1
いまだに規制がない時点で終わってる
いまだに規制がない時点で終わってる
867: 名無しの読者さん 2023/01/07(土) 07:28:20.53 ID:jxkJDeSY0
>>863
規制しようとすると
謎の不審死するからな
まあ、ヤクザが関わるような物もありそうだから危険よな
規制しようとすると
謎の不審死するからな
まあ、ヤクザが関わるような物もありそうだから危険よな
3: 名無しの読者さん 2023/01/06(金) 22:07:26.47 ID:pUHaOJ4U0
課金したらそれはもうゲームじゃない
30: 名無しの読者さん 2023/01/06(金) 22:15:40.94 ID:Zr4Vq6I10
>>3
買い切りじゃないのに課金要素0とか経済的に間違っている
買い切りじゃないのに課金要素0とか経済的に間違っている
9: 名無しの読者さん 2023/01/06(金) 22:09:08.04 ID:0oBD53do0
ゲームじゃなくてガチャにはまってるだけだろ。
11: 名無しの読者さん 2023/01/06(金) 22:10:06.52 ID:ZyJ9xuif0
ゲームでしか勝てないみたいな思考に取り憑かれた可哀想な人間の末路
13: 名無しの読者さん 2023/01/06(金) 22:10:56.99 ID:kE9Fctg70
金かけた分だけ強くなれるゲーム多いしな
強くなった気分になれるというか実際ゲームの中だと課金してないやつよりは強くなれる
強くなった気分になれるというか実際ゲームの中だと課金してないやつよりは強くなれる
15: 名無しの読者さん 2023/01/06(金) 22:12:30.43 ID:V/lfzblf0
学生の分際で20万課金とかね
まあガチャが射幸心煽りすぎなのは理解できるけど
それを理性で抑えられないのかね
せいぜい月1万だろう
まあガチャが射幸心煽りすぎなのは理解できるけど
それを理性で抑えられないのかね
せいぜい月1万だろう
16: 名無しの読者さん 2023/01/06(金) 22:12:44.27 ID:f0+U3mG40
別にゲームじゃなくてコイツがダメなだけやん
17: 名無しの読者さん 2023/01/06(金) 22:12:47.03 ID:od75d/oW0
人は弱いんだよ
18: 名無しの読者さん 2023/01/06(金) 22:12:50.08 ID:ZE/mxB++0
リンク先を読むと、小さい時から勉強嫌いで専門学校でも留年。就職しても仕事が覚えられなかったとか
ゲーム依存で頭が悪くなったのか、頭が悪いからゲームに依存したのかどちらなんだろうな
ゲーム依存で頭が悪くなったのか、頭が悪いからゲームに依存したのかどちらなんだろうな
21: 名無しの読者さん 2023/01/06(金) 22:13:59.10 ID:ZyJ9xuif0
>>18
頭が悪い奴にゲームさせると依存するよ。俺がそうだし
頭が悪い奴にゲームさせると依存するよ。俺がそうだし
511: 名無しの読者さん 2023/01/07(土) 02:04:04.21 ID:jXO679U/0
>>21
俺は頭がいいけど、ゲームについての調査の仕事で触ってるうちに依存した
あれは脳の習慣を乗っ取る仕掛けがたくさんある
俺は頭がいいけど、ゲームについての調査の仕事で触ってるうちに依存した
あれは脳の習慣を乗っ取る仕掛けがたくさんある
38: 名無しの読者さん 2023/01/06(金) 22:19:59.91 ID:9CFg1Kqd0
>>18
人気あるソシャゲを10くらいやったけど頭空っぽでないと絶対続かんわ
小学校低学年がやる内容を大人がやってる感じ。脳みそ溶けるぞ
人気あるソシャゲを10くらいやったけど頭空っぽでないと絶対続かんわ
小学校低学年がやる内容を大人がやってる感じ。脳みそ溶けるぞ
65: 名無しの読者さん 2023/01/06(金) 22:29:30.22 ID:oRxWaQ2I0
>>38
中には考えないと上手くいかないのもあるからそういうのに当たらなかったんだな
GvG要素があったりするとメンバーの手持ちからそれぞれに見合った指示出して行動させたりが出てきて下手なコンシューマーより頭使う
中には考えないと上手くいかないのもあるからそういうのに当たらなかったんだな
GvG要素があったりするとメンバーの手持ちからそれぞれに見合った指示出して行動させたりが出てきて下手なコンシューマーより頭使う
113: 名無しの読者さん 2023/01/06(金) 22:45:36.85 ID:frShZXPk0
>>65
ギルド要素があると一人ギルド設立して放置だな基本
誰が毎日ログインだのノルマだのこなすかよ
ギルド要素があると一人ギルド設立して放置だな基本
誰が毎日ログインだのノルマだのこなすかよ
127: 名無しの読者さん 2023/01/06(金) 22:49:15.77 ID:OQzooElV0
>>65
GBMというゲームがあってやってたんだが、課金より頭のゲームだった
専用スレでは課金者が最新の強いキャラ引いてもクリア出来なくて癇癪起こしてる横で、配布キャラのみで楽にクリアする猛者がいた
しまいには低レアだけのパーティーでクリアしてみせたりもして、課金者のプライドを完全破壊してマジギレさせて遊んでた
そして課金者が去りサービス終了した
GBMというゲームがあってやってたんだが、課金より頭のゲームだった
専用スレでは課金者が最新の強いキャラ引いてもクリア出来なくて癇癪起こしてる横で、配布キャラのみで楽にクリアする猛者がいた
しまいには低レアだけのパーティーでクリアしてみせたりもして、課金者のプライドを完全破壊してマジギレさせて遊んでた
そして課金者が去りサービス終了した
140: 名無しの読者さん 2023/01/06(金) 22:53:58.19 ID:9CFg1Kqd0
>>65
他の人と協力する要素があるゲームもやったけどやらないで1人だけで遊んだわ
フレンド作ったりするの嫌だから俺はそういうゲーム向いてないんだろうな
他の人と協力する要素があるゲームもやったけどやらないで1人だけで遊んだわ
フレンド作ったりするの嫌だから俺はそういうゲーム向いてないんだろうな
400: 名無しの読者さん 2023/01/07(土) 00:34:17.89 ID:FgxTxY1A0
>>140
対戦も協力も最強キャラ持ってないとだめという圧力があるからな
そんなゲーム楽しいわけがないんだよ
対戦も協力も最強キャラ持ってないとだめという圧力があるからな
そんなゲーム楽しいわけがないんだよ
133: 名無しの読者さん 2023/01/06(金) 22:50:54.27 ID:CTchSCJQ0
>>18
障害でも何でもなくて単に頭が悪くて要領も悪いだけの子て一番生き難いだろうなあ
勉強がどうしても駄目てならどうにか専門職につける道を探してやるしかないだろうし
単純作業なら黙々とできるよてのならまた違うだろうけどね
障害でも何でもなくて単に頭が悪くて要領も悪いだけの子て一番生き難いだろうなあ
勉強がどうしても駄目てならどうにか専門職につける道を探してやるしかないだろうし
単純作業なら黙々とできるよてのならまた違うだろうけどね
406: 名無しの読者さん 2023/01/07(土) 00:36:22.06 ID:FgxTxY1A0
>>133
今は単純作業系でもコミュ力いるからだめだよ
職場のDQNに従えないといじめにあう
今は単純作業系でもコミュ力いるからだめだよ
職場のDQNに従えないといじめにあう
172: 名無しの読者さん 2023/01/06(金) 23:07:07.30 ID:rvKiZQb00
>>18
発達障害ほど依存から抜けれないらしい
タバコ、パチンコ、酒、ガチャ
発達障害ほど依存から抜けれないらしい
タバコ、パチンコ、酒、ガチャ
408: 名無しの読者さん 2023/01/07(土) 00:37:36.45 ID:FgxTxY1A0
>>172
検査で出なかったギリ健まじつらいわ
検査で出なかったギリ健まじつらいわ
28: 名無しの読者さん 2023/01/06(金) 22:14:57.56 ID:jyYb2dzu0
まるでガチャのあるゲームが問題ばかりのように書いているけど大いなる勘違いだよ
本文にあるように本人は進路について不満があった
ゲームてはなくてもお酒、ギャンブル、タバコのどれにものめり込む素養があった
そもそよゲーム側は利用規約はきちんと明示して同意のうえにサービスを提供している
ほとんどのユーザーは適度に距離を保ってストレス解消しているのに一部の例外中の例外を持ち出すのは……
悪意ありと受け止めさせていただく
本文にあるように本人は進路について不満があった
ゲームてはなくてもお酒、ギャンブル、タバコのどれにものめり込む素養があった
そもそよゲーム側は利用規約はきちんと明示して同意のうえにサービスを提供している
ほとんどのユーザーは適度に距離を保ってストレス解消しているのに一部の例外中の例外を持ち出すのは……
悪意ありと受け止めさせていただく
522: 名無しの読者さん 2023/01/07(土) 02:17:02.12 ID:vXr1V9u90
>>28
なんか最後カッコいいなw
なんか最後カッコいいなw
出典:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1673010352/

常識的な課金者だけじゃ商売にならんやろね
ディスカッション
コメント一覧
沼にはまった程度で人生は終わらないけど、人生に行き詰まってるときは大抵の場合、自分の弱さゆえになんらかの沼にはまって動けなくなった状態ばかりだったと自分の経験上思う
読み速のこういう記事は弱さとかに向き合えて好きだったなと今さらながらに思う