FF5「ジョブ選べるで、最初はどうするんや?」ワイ「ほな・・・」
1: 名無しの読者さん 2019/03/17(日) 06:57:00.53 ID:aBAUDbj90
バッツ→ナイト
レナ→白魔
ガラフ→モンク
ファリス→黒魔(レベル1後)→シーフ
やっぱり鉄板になってまうな
2: 名無しの読者さん 2019/03/17(日) 06:57:27.75 ID:aBAUDbj90
バッツに魔導師やらせたりする逆張りおるか?
146: 名無しの読者さん 2019/03/17(日) 07:31:27.64
>>2
それは二週目の楽しみやな
女をガチムチにしてヒモプレイを楽しむんや
それは二週目の楽しみやな
女をガチムチにしてヒモプレイを楽しむんや
4: 名無しの読者さん 2019/03/17(日) 06:58:21.88
女が白魔をやる風潮
52: 名無しの読者さん 2019/03/17(日) 07:10:17.57
>>4
女の子から回復されたいやん
女の子から回復されたいやん
5: 名無しの読者さん 2019/03/17(日) 06:58:35.28
ナモナシやぞ
13: 名無しの読者さん 2019/03/17(日) 06:59:56.02 ID:aBAUDbj90
>>5
魔導士おらんとアカンやろ
しかも最初のダンジョンがアンデットだらけのとこで
魔導士おらんとアカンやろ
しかも最初のダンジョンがアンデットだらけのとこで
7: 名無しの読者さん 2019/03/17(日) 06:58:55.70
ファリスはドSで青魔という風潮
8: 名無しの読者さん 2019/03/17(日) 06:59:15.32
モンク
モンク
モンク
モンク
モンク
モンク
モンク
38: 名無しの読者さん 2019/03/17(日) 07:07:27.60
>>8
大体これ
大体これ
111: 名無しの読者さん 2019/03/17(日) 07:23:51.18
>>8
格闘覚えたら他のジョブに切り替えるよな
格闘覚えたら他のジョブに切り替えるよな
9: 名無しの読者さん 2019/03/17(日) 06:59:15.80
モンク!モンク!モンク!白魔道士!
23: 名無しの読者さん 2019/03/17(日) 07:02:46.78
>>9
わかる
わかる
10: 名無しの読者さん 2019/03/17(日) 06:59:18.23
主人公モンクでガラフ白魔だったわ
11: 名無しの読者さん 2019/03/17(日) 06:59:40.72
青シモ黒
12: 名無しの読者さん 2019/03/17(日) 06:59:45.45
ファリスは最初シーフ安定だったわ
似合いすぎる
似合いすぎる
14: 名無しの読者さん 2019/03/17(日) 06:59:57.72
レナは白と時
ファリスは黒と召喚
ファリスは黒と召喚
16: 名無しの読者さん 2019/03/17(日) 07:01:00.52 ID:aBAUDbj90
>>14
一緒で草
ファリスにシルドラ召還させたいわな
15: 名無しの読者さん 2019/03/17(日) 07:00:52.40
青おらんかったらゴブパン吸血エアロどうすんねん
17: 名無しの読者さん 2019/03/17(日) 07:01:11.56
レナはモンクやろ
ビジュアル的に
ビジュアル的に
22: 名無しの読者さん 2019/03/17(日) 07:02:35.76
バッツの忍者姿はダサイんだよな
ナイトか侍、たまに狩人魔法剣士だったわ
ナイトか侍、たまに狩人魔法剣士だったわ
24: 名無しの読者さん 2019/03/17(日) 07:02:52.54 ID:aBAUDbj90
バッツとかいう
ナイト→魔法戦士→狩人→忍者
の流れがほぼ決まってる奴
25: 名無しの読者さん 2019/03/17(日) 07:03:06.49
モンクにすれば序盤武器いらんからなぁ
26: 名無しの読者さん 2019/03/17(日) 07:03:11.88
30: 名無しの読者さん 2019/03/17(日) 07:04:38.08 ID:aBAUDbj90
>>26
魔法戦士ほんまえっち
魔法戦士ほんまえっち
196: 名無しの読者さん 2019/03/17(日) 07:43:37.58
>>26
この絵めっちゃかわいくてすき
この絵めっちゃかわいくてすき
28: 名無しの読者さん 2019/03/17(日) 07:03:45.25
乱れ打ち二刀流がおかしい
31: 名無しの読者さん 2019/03/17(日) 07:04:55.99
得意なジョブとかキャラによって違いとかあるの?
33: 名無しの読者さん 2019/03/17(日) 07:05:55.26
>>31
男キャラは体力と力高め
女キャラは知性精神高め
男キャラは体力と力高め
女キャラは知性精神高め
35: 名無しの読者さん 2019/03/17(日) 07:06:16.17 ID:aBAUDbj90
>>31
微妙にキャラごとにステ差別化されとるで
バッツは力特化とかファリスはバランスとか
微妙にキャラごとにステ差別化されとるで
バッツは力特化とかファリスはバランスとか
37: 名無しの読者さん 2019/03/17(日) 07:07:16.77
>>33
>>35
もしかしてあまり影響ないぐらいの差別なんやろか
>>35
もしかしてあまり影響ないぐらいの差別なんやろか
42: 名無しの読者さん 2019/03/17(日) 07:08:05.26
>>37
まぁ誤差程度やなガラフからクルルになっても対して影響ないし
まぁ誤差程度やなガラフからクルルになっても対して影響ないし
48: 名無しの読者さん 2019/03/17(日) 07:09:29.97
>>37
どっちみちマスターしたジョブですっぴんのステータス変わるからそこで差別化してるんやろな
どっちみちマスターしたジョブですっぴんのステータス変わるからそこで差別化してるんやろな
58: 名無しの読者さん 2019/03/17(日) 07:12:08.09
>>37
強いて言うなら素早さはそこそこ大事
強いて言うなら素早さはそこそこ大事
32: 名無しの読者さん 2019/03/17(日) 07:05:35.40
かくとう付けた素手より強い武器が全然出てこないゲーム
36: 名無しの読者さん 2019/03/17(日) 07:06:43.15
チキンナイフ?
43: 名無しの読者さん 2019/03/17(日) 07:08:06.14 ID:aBAUDbj90
>>36
Q.お前に勇気はあるか?
これではい選ぶの罠なのほんまひどい
それがFF5やけど
49: 名無しの読者さん 2019/03/17(日) 07:09:53.04
>>43
最初固まったわ選ばなきゃならんし
最初固まったわ選ばなきゃならんし
46: 名無しの読者さん 2019/03/17(日) 07:08:38.02
かくとうとかいうコスパ抜群アビリティ
序盤白魔とシーフはとりあえずこれや
序盤白魔とシーフはとりあえずこれや
51: 名無しの読者さん 2019/03/17(日) 07:10:15.66
>>46
そしてかくとう忍者
そしてかくとう忍者
53: 名無しの読者さん 2019/03/17(日) 07:10:18.01
アプリのff5は操作性よかったのになんで6はクソになってしまったんや
61: 名無しの読者さん 2019/03/17(日) 07:13:18.78
徐々にファリスがジョブで女を出してくるのすこ
63: 名無しの読者さん 2019/03/17(日) 07:13:56.66
赤魔道士1/999
75: 名無しの読者さん 2019/03/17(日) 07:17:10.85 ID:aBAUDbj90
>>63
無事れんぞくまを諦める模様
無事れんぞくまを諦める模様
65: 名無しの読者さん 2019/03/17(日) 07:14:09.89
ジョブごとにキャラ固有グラあるのすごいよな
84: 名無しの読者さん 2019/03/17(日) 07:18:43.68
>>65
あそこまでの情熱を注げるのは凄いわ
正直ドット絵打ってた奴クソ大変やったはずや
死ぬほどいいゲームを作ろうって言う気概を感じる
今のFFに足りないのはこういう精神
なにおにぎり美味しそうにしとんねんっていう話ですわ
あそこまでの情熱を注げるのは凄いわ
正直ドット絵打ってた奴クソ大変やったはずや
死ぬほどいいゲームを作ろうって言う気概を感じる
今のFFに足りないのはこういう精神
なにおにぎり美味しそうにしとんねんっていう話ですわ
出典:http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1552773420/
FF15のおいしそうなおにぎりがこちら
関連記事
・FF5のバッツとかいう無職ハーレム主人公
・FF10クリアしてから5時間ぐらい泣いてる
・スーパーファミコンのガチ名作で打線組んだ
00: 番組の途中ですが最近の人気記事です
ディスカッション
コメント一覧
レナの時魔道士が好き
誤差だけどステータスが違うからレナ・ガラフが魔道士系。バッツ・ファリスは前衛系だったな