
遺書←これ無敵すぎる

【悲報】なろう漫画、今度は最強の姉に守ってもらう作品が流行する



【朗報】ラブコメ漫画「カッコウの許嫁」、アニメ化決定! 五等分の後継者へ
🌸🐣TVアニメ化決定🐣🌸
『 人生とラブが大交錯! 』
🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸
赤ちゃん取り違えから始まるラブストーリー
「カッコウの許嫁」
2⃣0⃣2⃣2⃣年TVアニメ化決定!
🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸https://t.co/DJDQC9g90J#カッコウの許嫁 pic.twitter.com/RIZRwv8MQO— TVアニメ「カッコウの許嫁」公式🐣 (@cuckoo_anime) April 6, 2021
【朗報】シンエヴァ興行収入70億円突破、社会現象へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/c3e971db43b54f2a266aad996a91818962236d0c
アニメ映画『シン・エヴァンゲリオン劇場版』(3月8日公開)の最新の興行収入が7日、映画製作の株式会社カラーより発表され、公開30日間で興行収入70億円を突破した。
カラーの公式ツイッターでは、「公開初日から30日間累計で興行収入70億円を突破し、シリーズ最高記録を更新致しております。ご鑑賞いただいた皆様、本当にありがとうございます!!」と報告している。
公開初日から興収8億277万4200円、観客動員数53万9623人を記録し、前作『:Q』(2012年公開)初日の興行対比123.8%、観客動員対比121.7%と、大ヒットスタートとなった今作。東映によるとシリーズ作品の興行成績において「公開からの成績は常に最高記録を更新中」と説明しており、すでに前作『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q』(2012年公開)の最終興収53億円を突破し、シリーズ最高興収となっている。
『新劇場版』シリーズは、テレビシリーズ『新世紀エヴァンゲリオン』に新たな設定とストーリーを加え全4部作として「リビルド」(再構築)したもので、今作は、2007年公開の『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序』、09年公開の『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破』、12年公開の『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q』に続く作品であり、完結編となる。
■『シン・エヴァンゲリオン劇場版』興収の流れ
初日:興行収入8億277万4200円、観客動員数53万9623人
7日間:興行収入33億3842万2400円、観客動員数219万4533人
14日間:興行収入49億3499万6800円、観客動員数322万2873人
21日間:興行収入60億7821万1750円、観客動員数396万1480人
28日間:興行収入68億9861万3200円、観客動員数451万3374人
30日間:興行収入70億円突破
小説でいじめのシーンを書きたいから、お前らのいじめエピソードを教えてくれ

ゲームの「ガチャ」を回すときの心理状態は「ギャンブル」をしているときと一緒との研究結果

ゲーム内のアイテムを有料で購入するルートボックス(ガチャ)に関する最新の調査が行われ、ガチャを回す際の心理的状態はギャンブルを行っている際と同じであるという結果が出ています。
ゲームの中に存在するルートボックスは海外の一部の国では違法とされており、イギリスの国民保健サービスでメンタルヘルス部門の局長を務めるクレア・マードック氏が、「子どもをギャンブル依存症に陥らせる懸念がある」「ルートボックスの販売は制限すべき」と警告しています。
同研究を行ったグループは、「ルートボックスは構造的および心理的にギャンブルに似ている」と指摘しています。
子どもたちの40%近くがゲームのルートボックスを使用しているものの、ルートボックスによる総売上(7億ポンド:約1000億円)の半分は、わずか5%のルートボックスユーザーにより生み出されているそうです。そして、ルートボックスの総売上の半分を生み出しているユーザーのうち、約3分の1がギャンブル依存症に罹っていると研究チームは指摘しています。
今回の研究はギャンブル慈善団体のGambleAwareが委託したもので、イギリスにおけるルートボックス規制の強化を後押しする結果となっています。GambleAwareのゾエ・オズモンドCEOは、「ギャンブルが今や子どもや若者の日常生活の一部になっていることへの懸念が高まっています」と語りました。なお、ビデオゲーム業界団体・Ukieの広報担当者は、「ルートボックスの確率の開示は、すでに主要なゲームプラットフォームに導入されています。2020年には、新しい有料ランダムアイテム記述子がPEGIに追加され、プレイヤーにその存在を通知しています。すべての主要なゲーム端末および主要なゲームの設定で、プレイヤーはすべての支出情報を確認したり制限したりすることが可能です」と語り、ルートボックスに対する制限が徐々に導入されつつあると主張しています。
(全文はWebで)
https://news.livedoor.com/article/detail/19973166/
なあお前ら、絵は描けなくてもいいから一回漫画の原作者としてネーム作ってみ?
なろう主人公はなぜスローライフを満喫したがるのか
毎月2万貯金する生活を5ヶ月続けた結果www

「日本で一番有名な小説」←何が思い浮かんだ?